何故つい下ネタで笑ってしまうのか

単刀直入に言おう。正露丸のtwitter広告がなかなか攻めている。GサミットのGにまさか下痢をかけるとは。フィーチャーされた偉人の子孫から名誉毀損のクレームが来ないか心配になる、そんな正露丸のWEB広告を本日は紹介させて頂きたい。

TLにこれが流れて来た時にはさすがに目を見張った。どうせフォロワーが悪ノリして作ったコラ画像だろう、と思いアカウント名とアイコンをチラリと見たのだが、そこには大きく【公式】の二字が書いてあったのだ。Twitter広告だけがふざけており、サイトの方は至って真面目に正露丸の効能を紹介しているのだろう、と思い公式サイトに飛んだのだが…

期待虚しく、公式サイトの方がTwitter広告の何倍も頭がおかしい事になっていた。(褒めている)

公式サイトでは、下痢に悩まされた(という設定になっている)偉人たちの逸話や、偉人たちが自身のお腹の調子について談話しているのも見れるようになっている。「胃人」と「腸人」の違いはなんなのか、何故他の人物は少しはひねりの入っているコピーを作ってもらえたものの、勝海舟とルイ14世のコピーはただのダジャレなのか、と色々とツッコミどころしかないのだが、少しは正露丸という商品に対する興味も湧いてきた。要は正露丸広報部の罠にまんまと引っかかったのだ。しょうもない、とわかっていながらも笑ってしまったのが本当に悔しい。

なお、ツイッターではグッズが当たるキャンペーンなども行われているので、興味がある方は正露丸の公式アカウントをフォローしてみてはいかがだろうか。

1Gd-d11 EK

グラフィックデザイン科の学生として日々考えている事など

0コメント

  • 1000 / 1000